2025年3月6日木曜日

3月の歌会、終了しました。

3/2(日曜)に2025年最初の歌会が開催されました。

季節外れの暖かさで春を一足早く感じられた日でした。


参加者7名、4時間15分、

途中休憩ありで、演奏曲数は18曲でした。

演奏に登場した楽器は、

アコースティックギター、ウクレレ、ピアノ、アコーディオンなど。


録音した音声はYoutubeに公開していきますので、

ぜひ聴いてみてくださいね。

こちらからどうぞ


書いた人 TOPPY

2025年2月11日火曜日

2025年3月の歌会

2025/3/2(日)

東京都 新宿区 若松地域センター
13:00~17:15 スタジオYM(B1F)
【参加費】施設利用料3200円を人数割りします。
【定員】15名まで
※マスク着用は各自の判断に任せます。

【集合時間・場所】
 現地集合でお願いします。
 早く着いた方は事務局となりの談話コーナーでお待ちください。

【車を使う方】
 会場には駐車場がありません。
 電車・バス等の公共機関をご利用ください。

【持ち物】
 名札、歌詞カード、持っている方は楽器、リコーダーなど。

【飲食】
 スタジオYMは飲食不可です。

【設備】
●スタジオYM
ギターアンプ、ドラムセット、ピアノ、キーボード、 
カセットデッキ、ミキサー、各種マイク、譜面台10、いす15

※マイクは受付で借りることが出来ます。

【アクセス】

 若松地域センター https://wakamatsucenter.com/

地下鉄:
 都営大江戸線(都営12号線)「若松河田」駅下車 河田口より徒歩2分
都バス:
 「宿75」新宿駅西口発
  東京女子医大行き(抜弁天経由)「余丁町」下車1分
 「高71」高田馬場駅発
  九段下行き「余丁町」下車1分

詳しくは上記のホームページをご確認ください。


★歌会での録音、録音した音声の公開について
ザバうた友の会・関東では、歌会での様子を録音して、
Youtubeで公開しています。
あらかじめご了承ください。

★参加表明の仕方
ツイッターのリプライ、
またはこの記事のコメントからお願いします。

◎リクエスト曲について
ザバうたでは、参加者が事前に
zabadakの楽曲をリクエストして
当日演奏していきます。
リクエスト曲と参加者名は当記事の下部に記載します。

★参加者・リクエスト曲【3/1更新】
  • TOPPY(ウクレレ・ハーモニカ) 失われし者達へ、遠い国の友達、愛は静かな場所へ降りてくる(live版)、
  • さんた Psi-trailing(宇宙のラジヲ版)、遠い音楽(宇宙のラジヲ版)、二月の丘、
  • えれっとりちた タクト、River、太陽は眠っている、
  • Nanakura(アコーディオン) 五つの橋、静かに窓を開けよう、海を見に行く、Tin Waltz、夏を見渡す部屋、
  • 桜樹
  • はく
  • 碧宇
  • ぼろんじ

2024年12月18日水曜日

12月の歌会、終了しました。


先日はご参加いただき、ありがとうございました。

天候には恵まれましたが、冬本番の寒さとなりました。


今回も前回と同じ会場での開催となりました。

参加者7名、演奏した曲は計18曲でした。

参加者の持参楽器は、

ウクレレ、ハーモニカ、ティンホイッスル、鈴、

アコーディオン、クラリネット、スプーンなど。

笛やアコーディオンなどリードパートがあると

ぐっとその曲らしくなるので、楽しいですね!


自分は今回初めてハーモニカを持参して演奏してみました。

新しい楽器に挑戦して歌会で披露するのも、刺激があっていいですね!


演奏曲18曲のうち、5曲は2回目の演奏になりました。

いつもはなるべく違う曲を、となることが多かったのですが、

意外とおかわり演奏も悪くないかもしれませんね。

もちろん多めにリクエストしておくのも全然OKです!


暖簾分け前の曲がほとんどでしたが、いつの時期の曲でもリクエスト可能ですので、

大丈夫か不安な方は相談してみてくださいね。(何ならkarakの曲も演奏したりしてますので)


今回、関西のfukunoさんが歌会の前に、会場にあらわれて

お土産を残して去っていきました。参加者みんなでおいしくいただきました!

なんだか毎回おやつタイムがあって嬉しいですね。


さて、今回で今年最後の歌会となりましたが、

今年は3回だけの開催だったものの、どの回もここ数年より参加人数や、

初参加の方が増えたりと充実した内容だったと思います。

来年以降もこの賑わいが続いていくと嬉しいですね。


今回も演奏の様子を録音していますので、

Youtubeの方で公開する予定です。

楽しみにお待ちくださいませ!

こちらからどうぞ


書いた人 TOPPY

2024年11月11日月曜日

2024年12月の歌会

 



2024/12/15(日)
東京都 新宿区 若松地域センター
13:00~17:15 スタジオYM(B1F)
【参加費】施設利用料3200円を人数割りします。
【定員】15名まで
※マスク着用は各自の判断に任せます。

【集合時間・場所】
 現地集合でお願いします。
 早く着いた方は事務局となりの談話コーナーでお待ちください。

【車を使う方】
 会場には駐車場がありません。
 電車・バス等の公共機関をご利用ください。

【持ち物】
 名札、歌詞カード、持っている方は楽器、リコーダーなど。

【飲食】
 スタジオYMは飲食不可です。

【設備】
●スタジオYM
ギターアンプ、ドラムセット、ピアノ、キーボード、 
カセットデッキ、ミキサー、各種マイク、譜面台10、いす15

※マイクは受付で借りることが出来ます。

【アクセス】

 若松地域センター https://wakamatsucenter.com/

地下鉄:
 都営大江戸線(都営12号線)「若松河田」駅下車 河田口より徒歩2分
都バス:
 「宿75」新宿駅西口発
  東京女子医大行き(抜弁天経由)「余丁町」下車1分
 「高71」高田馬場駅発
  九段下行き「余丁町」下車1分

詳しくは上記のホームページをご確認ください。


★歌会での録音、録音した音声の公開について
ザバうた友の会・関東では、歌会での様子を録音して、
Youtubeで公開しています。
あらかじめご了承ください。

★参加表明の仕方
ツイッターのリプライ、
またはこの記事のコメントからお願いします。

◎リクエスト曲について
ザバうたでは、参加者が事前に
zabadakの楽曲をリクエストして
当日演奏していきます。
リクエスト曲と参加者名は当記事の下部に記載します。

★参加者・リクエスト曲【12/11更新】
  • TOPPY(ウクレレ) A DAY、THRER'S A VISION、COLORS、
  • Nanakura(アコーディオン) 二月の丘、Around The Secret、生まれた街へ、Tin Waltz、 
  • さんた 飛行夢、
  • めひろん
  • えれっとりちた WALKING TOUR(live)、Sarah、とぎれとぎれのSilent Night、
  • 多季 雨の音が聞こえる、
  • まうら 子午線のマリア、

2024年10月8日火曜日

9月の歌会、終了しました。

先日はお足元の悪い中、ご参加いただきありがとうございました。

今回も前回と同じ会場での開催になりました。
参加者11名、演奏した曲は17曲でした。

参加者の持参楽器は、

ウクレレ、アコースティックギター、笛、鈴など。

会場のピアノやドラムを使った曲もありましたね。

途中、おやつ休憩もありまして、

お土産ごちそうさまでした!


今回も録音した演奏をYOUTUBEで公開していきますので、

興味のある方はぜひご覧ください。

2024/09/29再生リスト

次回は年内にもう一度開催予定ですので、

皆様のご参加お待ちしております!


2024年8月18日日曜日

2024年9月の歌会


2024年9/29(日)
東京都 新宿区 若松地域センター
13:00~15:00 スタジオYM(B1F)
15:15~17:15 スタジオYM(B1F)
【参加費】施設利用料3200円を人数割りします。
【定員】15名まで
※マスク着用は各自の判断に任せます。

【集合時間・場所】
 現地集合でお願いします。
 早く着いた方は事務局となりの談話コーナーでお待ちください。

【車を使う方】
 会場には駐車場がありません。
 電車・バス等の公共機関をご利用ください。

【持ち物】
 名札、歌詞カード、持っている方は楽器、リコーダーなど。

【飲食】
 スタジオYMは飲食不可です。

【設備】
●スタジオYM
ギターアンプ、ドラムセット、ピアノ、キーボード、 
カセットデッキ、ミキサー、各種マイク、譜面台10、いす15

※ホワイトボード、譜面台、プロジェクター、マイクなどは
受付で借りることが出来ます。

【アクセス】

 若松地域センター https://wakamatsucenter.com/

地下鉄:
 都営大江戸線(都営12号線)「若松河田」駅下車 河田口より徒歩2分
都バス:
 「宿75」新宿駅西口発
  東京女子医大行き(抜弁天経由)「余丁町」下車1分
 「高71」高田馬場駅発
  九段下行き「余丁町」下車1分

詳しくは上記のホームページをご確認ください。


★歌会での録音、録音した音声の公開について
ザバうた友の会・関東では、歌会での様子を録音して、
Youtubeで公開しています。
あらかじめご了承ください。

★参加表明の仕方
ツイッターのリプライ、
またはこの記事のコメントからお願いします。

◎リクエスト曲について
ザバうたでは、参加者が事前に
zabadakの楽曲をリクエストして
当日演奏していきます。
リクエスト曲と参加者名は当記事の下部に記載します。

★参加者・リクエスト曲【9/28更新】
  • えれっとりちた 夜毎、神話が~、WALKING TOUR(live ver.)、銀のしらせ、
  • DAI DEIR PAIDER
  • めひろん
  • さんた 鍵、点灯夫、ガラスの森、
  • 瀬戸(ギター) 旅の途中、easy going、
  • TOPPY(ウクレレ) 約束のうた、永遠の森、
  • 桜樹 
  • Nanakura パスカルの群れ、リドル・リンダ、
  • エリンコ 満ち潮の夜、Psi-trailing、
  • 生成 双子の星、百年の満月、
  • 多季

2024年7月31日水曜日

6月の歌会終了しました。

もう開催から一か月も過ぎてしまいました。
早い…。
当日はご参加ありがとうございました!

今回の会場は新宿区の若松地域センターでした。
初参加だったりお久しぶりの方もいて、
10名を超える参加者が集まりました。
コロナが落ち着いたのもあるのでしょうか?
嬉しいですね。
 
当日のホワイトボードです。
事前にあったリクエスト曲を全ては演奏出来なかったのは残念でしたね。
次回は時間の使い方をもう少し工夫します。

今回の演奏動画です。(演奏順の再生リストになっています。)
撮影は桜樹さんが担当してくださいました。ありがとうございます!
人数が多いと歌声が厚くて楽器も複数あったので盛り上がりました。

次回は9~10月あたりに開催予定です。
ご参加お待ちしております!